2021.06.04   閲覧数:1,599  ブックマーク数:0
【あと9回で活動終了!】『新潟市100人カイギVol.12』活動概要を発表! 今回も現地+オンライン開催、現地は新潟市天寿園(デンカビッグスワンスタジアム近く)でおこないます♫
----------------------------------------------
<参加受付>
https://100ninkaigi-niigata.peatix.com/
※現地参加、オンライン参加受付中♫
----------------------------------------------
<概要>
日時:2021年6月12日(土)14:15~16:15
場所:新潟市天寿園 ホール(デンカビッグスワンスタジアム近く/新潟市中央区清五郎633-8)
https://tenjyuen.com/
※途中参加、途中退席可能です。
参加費:【現地参加】1000円、【オンライン参加】500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ゲスト>
■寺尾 真理さん
株式会社ニューズ・ライン コンテンツ事業部
ラーメンの定額制アプリ「ラ~ポン」企画・運営担当
https://www.week.co.jp/
■渡辺 莉奈さん
アルビレックスチアリーダーズ サブキャプテン
長岡眼科医院 視能訓練士
https://www.albirex-cheerleaders.com/
https://www.shingankai.jp/
■池ノ上 雄樹さん
亀田製菓株式会社 広報担当
前)亀田の柿の種のブランド担当
https://www.kamedaseika.co.jp/
■坂井 俊さん
株式会社クーネルワーク 共同創業取締役
デルタ新潟 代表
https://cunelwork.co.jp/
https://derta.org/
■木下 栄一さん <リモート登壇>
Peach Aviation株式会社 事業戦略部長
https://www.flypeach.com/
※ゲストは、オンラインまたはオフラインの、いずれかでの登壇を予定しております。
※都合により、ゲストが変更になる場合がありますので、その点ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<タイムテーブル>
14:15~14:35 オープニング、アイスブレイク
14:35~14:45 ゲストトーク❶
14:45~14:55 ゲストトーク❷
14:55〜15:05 ゲストトーク❸
15:05~15:25 休憩
15:25〜15:35 ゲストトーク❹
15:35〜15:45 ゲストトーク❺
15:45~16:15 ネットワーキング、クロージング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<天寿園までの交通のご案内>
■車、バイク、自転車の場合
無料駐車場完備
■バスの場合
新潟駅南口①番バス乗り場から、スポーツ公園線 新潟市民病院行き・曽野木ニュータウン行き
「天寿園前」バス停下車 徒歩2分
【ゆき】
新潟駅南口13時15分発(13時30分着)、13時45分発(14時着)をご利用いただくと便利です。
【かえり】
天寿園前16時32分発、新潟駅南口16時51分着のバスがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<新潟市100人カイギとは>
全国61都市でおこなわれている「100人カイギ」
新潟市に所縁のあるゲストを毎回5名お招きして、日々の活動や働き方、生き方のこだわりなどを語っていただきます。
そのトークをきっかけにゲスト、参加者、キュレーターがゆるやかにつながるイベントです。
新潟市100人カイギでは「オフライン(現地)」と「オンライン(Zoom)」とのハイブリッド開催で行います♫
※参加登録受付開始後に、コロナ禍の状況が著しく悪化した場合には、現地開催を中止し、オンラインのみで開催することを想定しております。
※現地開催の実施にあたりましては、政府や地元自治体の示す指針や要請に従って、十分な対応を行います。
主催:新潟市100人カイギ運営事務局