2021.08.04   閲覧数:1,363  ブックマーク数:0
アニメ『ゼーガペイン』の放送15周年記念バーチャル展示会を開催!
リアル世界と日本アニメの世界をXR(VR/AR/MR)で融合させるクリエイティブスタジオ株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、アニメ『ゼーガペイン』の放送15周年を記念して、場面カットや設定画だけではなく作品の世界に入ったような体験もできる『ゼーガペイン15周年記念 バーチャル展示会』をNTTが提供するWebソーシャルVR「DOOR」にて、2021年8月6日(金)から9月5日(日)まで開催します。
■ゼーガペイン15周年記念 バーチャル展示会
アニメ『ゼーガペイン』の放送15周年を記念して開催されるバーチャル展示会です。
宙に浮いた展示パネルや動くエフェクトなどバーチャルならではの展示表現で『ゼーガペイン』の世界観や魅力を楽しめる内容になっています。
会場は無料エリアと有料エリアに分かれています。
<無料エリア>
無料エリアでは、原画や設定画のほかに等身大の守凪了子(かみなぎ りょうこ)のデジタルフィギュアなどの限定デジタルグッズが展示されています。
<有料エリア>
有料エリアには、劇中に登場する「オケアノス ブリッジ/オケアノス チャンバー/舞浜南高校プール」をイメージした3つの展示ルームがあり、作品の世界へ入ったような体験ができます。
オケアノスのチャンバーでは、仕掛けを作動するとアルティールのコックピットに搭乗することができます。
※入場にはチケットが必要になります。
■イベント概要
開催期間
無料エリア:2021年8月6日(金)〜9月5日(日)
有料エリア:2021年8月16日(月)〜9月5日(日)
会場:DOOR
イベント詳細ページ▶︎https://ja.xrshop.jp/zegapain
■有料エリア入場チケット
販売期間:2021年8月16日(月)12:00〜9月3日(金)17:00
⚫︎ゼーガペイン 15周年記念チケット
価格:1,000円(税込 1,100円)
⚫︎ゼーガペイン 15周年記念チケット【特典付き】
価格:2,500円(税込 2,750円)
特典:デジタルフィギュア「CF守凪了子」
※「CF」は、ちびフィギュアの略称です。
<入場方法>
①XMarketにてチケットを購入
②チケット購入後、XMarketに登録されたメールアドレスに有料エリアのURLが記載されたメールが届きます。
③URLをクリックすると、有料エリアへアクセスできます。
※「ゼーガペイン 15周年記念チケット」は購入後HoloModelsアプリにアイテムは追加されません。購入のご確認は、自動送信メールか購入履歴をご覧くださいますようお願いいたします。
※有料エリアへのURLが記載されたメールが届くまでに多少のお時間がかかります。あらかじめご了承ください。
※DOORへの入り方はこちら(https://door.ntt/web/tutorial/index.html)をご参照ください。
■限定デジタルグッズ
①デジタルフィギュア「HoloModels」
<デジタルフィギュア「HoloModels」とは>
スマホARとVRなどマルチデバイス対応の3DCGで作られた等身大で関節のない全可動フィギュアです。
ポーズやサイズ、表情などを自分好みにカスタマイズし、保存することができます。
※無料アプリ「HoloModels」のダウンロードが必要です。
▽アプリダウンロード
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Gugenka.Holomodels
iOS :https://apps.apple.com/jp/app/holomodels/id1555650932
公式サイト:https://xr-marketplace.com/holomodels
イメージPV:https://youtu.be/Bjf7Y89ddtk
公式Twitter:https://twitter.com/holomodels
⚫︎アルティール&守凪了子
販売期間:2021年8月20日(金)〜9月5日(日)
価格:5,500円(税込 6,050円)
商品内容:アルティール(コックピット)、守凪了子(制服&ホロスーツ)、ビデオカメラ
⚫︎守凪了子
販売期間:2021年8月20日(金)〜9月30日(木)
価格:3,500円(税込 3,850円)
商品内容:守凪了子(制服&ホロスーツ)、ビデオカメラ
※『ゼーガペイン』のデジタルフィギュアは、最新版のHoloModelsアプリにのみ対応しています。旧バージョンのHoloModelsアプリではご利用いただけません。
②アバター衣装「MakeAvatar」
VRoid Hub、THE SEED ONLINE、DOORで使用できるクロスプラットフォーム対応のスマホアバターアプリ「MakeAvatar(メイクアバター)」の衣装です。
<MakeAvatarとは>
髪や目といったパーツを選び色を選択するだけという簡単操作で書き出しまでたった数分で完了!
誰でも感覚的にアバターを作ることができます。
▽ダウンロード
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1450475917
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gugenka.makeavatar&hl=ja&gl=US
公式サイト:https://xr-marketplace.com/makeavatar
PV:https://youtu.be/1EY9OFoKPMk
公式Twitter:https://twitter.com/MakeAvatar
⚫︎舞浜南高校女子制服(化体)
⚫︎舞浜南高校男子制服(化体)
販売期間:2021年8月20日(金)〜9月30日(木)
価格:各2,000円(税込 各2,200円)
⚫︎舞浜南高校女子制服(ちび化体)
⚫︎舞浜南高校男子制服(ちび化体)
販売期間:2021年8月16日(月)〜9月30日(木)
価格:各2,000円(税込 各2,200円)
<化体(けたい)とは>
MakeAvatarの展開するアバターブランドです。
※限定デジタルグッズの販売エリアは日本国内のみになります。
■Gugenkaとは
リアル&デジタル ふたつの空を豊かに
XR(VR/AR/MR)デジタルプロダクトマーケット「XMarket」で、アニメ公式キャラクター世界最大数のデジタルフィギュア「HoloModels」や、スマホで簡単にアバターがつくれる「MakeAvatar」などを提供するXRクリエ
イティブスタジオ。
【公式ページ】https://gugenka.jp/
【お問い合わせ先】https://gugenka.jp/inquiry/(受付時間:平日9:00〜18:00)
代表取締役CEO:三上 昌史(Mikami Masafumi)
海外統括 COO:キラ プーン(Kiral Poon)
© サンライズ・プロジェクトゼーガ
©️Gugenka®︎ / ©️HoloModels®︎ / ©️MakeAvatar™️

