2022.01.20   閲覧数:806  ブックマーク数:0

脱炭素社会の実現へ。魔法瓶のような超保温性能住宅【2月2日プレス向け構造説明会】

注文住宅設計の㈱シエナホームデザイン(新潟市中央区)では、新潟市東区下木戸に国内最高水準となる超高効率な省エネ住宅をモデルハウスとして建築いたしました。その驚きの仕組みを報道関係の皆様にご覧頂くべく、構造説明会を2月2日(水)に実施させて頂きます。

国は2050年までに温室効果ガス排出実質ゼロを目指す脱炭素社会の実現に向け、環境性能の高い省エネ住宅に対し住宅ローン減税の控除率を上乗せする優遇措置を設けました。新潟県においても家庭における温室効果ガス排出量削減に向け、省エネ家電や住宅の断熱・暖房対策に関する普及啓発等に取り組んでいます。

このような流れを受け、省エネ住宅の更なる性能向上と普及を目指し全国の建築業者121社が結集、省エネ住宅研究会である「家学塾」が2018年に発足し、各地で研究・実践がなされております。新潟県においては当社の他4社(㈱ユースフルハウス/新潟市、㈱永井建設/新潟市、吉田建設㈱/三条市、㈱ヤシロ/長岡市)が家学塾に加盟。この度、㈱シエナホームデザインが新潟市東区下木戸にその研究・実践の集大成となる国内最高水準となる省エネ住宅をモデルハウスとして建築した次第です。

宇宙船には及びませんが、家全体で切手1枚ほどの隙間(大手ハウスメーカー様の1/5程度)しかない高い気密性で優れた断熱性能(国が定める最高等級の2倍相当)を実現。6畳用エアコン1台だけで家中を全館暖房できる「まるで魔法瓶のような」超高効率・省エネ住宅となっております。地中熱や排熱といった自然のエネルギーも最大限に有効活用した設計で熱効率を極限まで高め、北陸地方の平均光熱費(水道除く)20,000/月をほぼ半減、約10,500円/月にまで抑える事で家庭におけるCO2排出量の低減を実現しております。