2022.04.01   閲覧数:842  ブックマーク数:0
「大・東方Project展」をリアルとバーチャルで楽しめる HoloModelsを使った音声ガイドとVR会場を提供
リアルとデジタルで価値をもつメタバースハブコンテンツスタジオ株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2022年4月2日(土)より大日本印刷株式会社が主催する『【東方紅魔郷二十周年記念】大・東方Project展』にて、リアル会場内限定音声ガイド「XRキャラガイド」と家にいながら展示を楽しめるバーチャル会場「紅魔館 VR画廊」の制作協力を行いました。
どちらもGugenkaが提供するデジタルフィギュアビューワーアプリ「HoloModels」を使うことで楽しむことができます。
■『【東方紅魔郷二十周年記念】大・東方Project展』とは
本企画展は東方Project公認イベントとして、すべての原作作品と、百花繚乱な二次創作の世界に触れることができる展示会です。
キービジュアルの書下ろしや、紅魔館ジオラマの展示など、東方Projectの世界を楽しむことができます。
会場 : 東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
開催期間 : 2022年4月2日(土)~5月22日(日)
休館日 : 年中無休
開催時間 : 11:00~20:00(展示最終入場19:30)
入場料 : 1,500円(税込)
主催 : 大日本印刷株式会社
Webサイト:https://tokyoanimecenter.jp/event/dai_touhouten/
■HoloModelsによる音声ガイド
「大・東方Project展」内にあるQRコードをHoloModelsのQRスキャンモードで読み込むとゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙の音声ガイドが再生されます。
音声ガイドは、本展示会のための録り下ろしとなっており、本企画展でしか聞くことができない内容となっています。
※音声ガイドは最新版のHoloModelsアプリでのみ動作します。旧アプリではご利用いただけません。
■「紅魔館 VR画廊」
入場特典としてHoloModelsで楽しむことができる「紅魔館 VR画廊」の入場シリアルナンバーを配布しています。
入場シリアルナンバーはGugenkaのデジタルコンテンツ専門ECサイト「XMarket」で「紅魔館 VR画廊」と交換することができ、家にいながら会場にいるかのような体験をすることができます。
XMarket▶https://xr-marketplace.com/
閲覧可能期間:2022年3月31日(木)~2022年5月22日(日)
≪引き換え方法≫
①XMarket(https://xr-marketplace.com)にログインします。
※XMakretへの登録がまだの方は新規登録が必要です。
②シリアルコード入力ページ(https://xr-marketplace.com/redeem/input)からカードに記載されたシリアルコードを入力します。
③商品が表示されたら、交換するボタンを押します。
⑤シリアルコードを交換したXMarketアカウントとアプリ「HoloModels」を連携します。
※アプリのインストールがまだの方は端末へアプリのインストールが必要です。
⑥HoloModelsに商品が追加されました!
■HoloModelsとは
スマートフォンARやVRデバイスで自由に表情やポーズを設定して等身大にもできるデジタルフィギュアや、デジタル空間を回遊できる、XRビューワーアプリケーションです。
取扱タイトル数は40以上で100以上のラインナップを取り扱っています。
※別途無料アプリのダウンロードが必要です。
公式サイト▶︎https://xr-marketplace.com/holomodels
▼最新版のアプリダウンロード
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Gugenka.Holomodels
iOS :https://apps.apple.com/jp/app/holomodels/id1555650932

