2013.10.09   閲覧数:6,638  ブックマーク数:78

マイクロソフト認定の世界大会で、日本代表として出場!!MOS世界学生大会2013にて新潟県の専門学校生、和久井康太さんが世界第4位!

マイクロソフト社認定の世界規模のパソコン大会「MOS世界学生大会2013」の決勝戦がアメリカ ワシントンD.C.で行われ、先日その結果が発表されました。日本全国から参加した延べ4万5千人の学生の代表として、パワーポイント部門に出場した和久井康太さん(新潟ビジネス専門学校2年生。新潟県見附市出身)は、世界4位という輝かしい成績を収めました。世界第4位の成績は、今回の世界大会に参加した日本人学生の中で最高位、専門学生では唯一となります。また、パワーポイント部門での第4位は日本人初となります。

==========================================================
■MOSとは・・・
正式名称は「Microsoft Office Specialist(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)」。圧倒的シェアのマイクロソフト社「Office」製品に含まれる、「Excel(エクセル)」「Word(ワード)」「PowerPoint(パワーポイント)」などの利用能力を測る指標として、マイクロソフト社が認定する、エンドユーザー向けのパソコン資格試験です。
マイクロソフト社が世界130以上の国と地域で実施している世界共通の国家資格なので、世界中のどこでも通用する資格であり、一般パソコンユーザー向けのIT資格試験としては、世界最大規模です。
==========================================================
【MOS世界学生大会2013 パワーポイント部門 世界第4位】
和久井康太さん(新潟ビジネス専門学校2年生)
「日本代表に選ばれたときは、喜びと同時に新潟県初の代表、日の丸を背負うという大きな責任を感じました。世界という大きな舞台に挑戦できるチャンスは滅多にないので、全力を尽くそうと決意しました。(中略)世界の学生たちと国籍を超えひとつの目標に向かって競い合い、交流できたことで自分の視野や可能性が広がったと感じています。この世界大会の経験を糧に、世界間の繋がりや、切磋琢磨することを忘れずに頑張りたいと思います。」
■MOS公式サイトのニュース記事はこちらから>>
http://mos.odyssey-com.co.jp/news/2013/20130805.html
==========================================================
■PowerPointについて
オフィス系のソフトの中でも、会議やプレゼンテーションで使用する資料を作成するためのソフト。とくにパワーポイントはプレゼンソフトの代表格。マイクロソフト社の「Excel(エクセル)」「Word(ワード)」「PowerPoint(パワーポイント)」はビジネスソフトの三種の神器。
==========================================================
【本件に関するお問い合わせ】
■新潟ビジネス専門学校
■〒950-0088 新潟市中央区万代1-2-22
■担当:森 俊輔(事務局)
■TEL:0120-981-082
■FAX:025-245-4367
■E-mail: nbc@nsg.gr.jp