2015.06.17   閲覧数:4,902  ブックマーク数:0
マイナンバー対策セミナー7/6追加開催決定!
大好評につき、6/15・6/30に続き、7月6日追加開催決定しました!
新潟県内5ヶ所(新潟・燕三条・長岡・新発田・上越)に事務所を設置し、多様な法律問題に対応している弁護士法人新潟第一法律事務所(新潟市中央区・理事長 弁護士 和田光弘 所属弁護士18名・新潟県弁護士会所属)では、平成22年秋から毎月1回、少人数参加で、テーマを絞ったミニ・セミナーを開催しております。
この10月までに、企業としてマイナンバー体制の構築が必要になりますが、残り数ヶ月、対策は進んでおりますでしょうか?
今回のミニ・セミナーでは,ニピイ(新潟市勤労者福祉サービスセンター)との共催により、マイナンバー体制の社内構築についてご説明致します。
情報管理法制に精通した大橋良二弁護士と各種法定調書の作成を手がける内山雅視社会保険労務士が「具体的に何をすべきか」という点にこだわり、実務に直結した対策を解説いたします。
当日ご参加いただいた方には、マイナンバーに対応するための「情報管理規定改訂案」(セミナー内でも解説します。)もお渡しする予定ですので、この機会に是非ご参加ください。
参加ご希望の方は,ホームページ・お電話・FAX等で,7月3日(金)までにお申し込み下さい(先着30名様限定)。
ニビイ会員の方は、直接ニビイにお問い合わせ・お申し込み下さい。
【講 師】弁護士法人新潟第一法律事務所所属 弁護士大橋良二・社労士内山雅視
【日 時】平成27年7月6日(月) 午後3時~5時
【会 場】新潟ユニゾンプラザ5階 特別会議室
新潟市中央区上所2-2-2
*駐車場はありますが、他の催事で混み合う場合もございますので、
自家用車の相乗り、または公共交通機関をご利用の上、ご来場下さい。
【対象者】事業主様・総務・管理部門担当役職員の皆様
【参加費】2,000円(税込・当日申し受けます)
ただし、お二人目からは1,000円。
弁護士法人新潟第一法律事務所
http://www.n-daiichi-law.gr.jp/
ホームページからのお申し込みはこちらです。
https://n-daiichi-law.gr.jp/cms/form/seminar/