2016.02.01   閲覧数:4,703  ブックマーク数:0

塗魂ペインターズ in新潟ボランティア

塗魂ペインターズとは「人」に愛され「地元」に愛され「社会」に愛される塗り替え施工店を目指し結成。
「塗装店」であるが故、社会に対して、して差し上げられるのは、「ボランティア」での塗装作業。
プロフェッショナルとしての「特技」を社会に「還元」したく結成された
「塗装のボランティア団体」です。

私は塗魂ペインターズの会員で新潟市東区の株式会社満天(まんてん)の満永(みつなが)申します。
この度、私の母校である新潟市立東中野山小学校の遊具塗装のボランティアを開催致します。
耐震補強など、予算がある工事と違い遊具まで予算が出ず傷みが酷い状態でした。
入学を控えた子供たちが劣化した塗膜で怪我をしない為にも、そして綺麗になった遊具で新一年生を迎えたい
小学校側の要望に応えるべく、全国の有志塗装店が集まり貢献して参ります。

塗料や副資材なども各メーカー様から協賛して頂きます。

日時:4月2日 8時30分〜17時 下地処理及び下塗り
4月3日 8時30分〜15時 仕上げ塗り

場所: 東中野山小学校(新潟市東区猿ケ馬場9)
南中野山小学校(新潟市東区中野山863-1)
連絡先:新潟市東区粟山1-21-28
0120-100-557

※雨天順延します。
掲載写真は1月31日に開催された茨城県常総市の玉幼稚園の様子です。
(水害で傷んだ建物を塗装修繕しました。)