2016.08.01   閲覧数:3,914  ブックマーク数:0

『相続に関する知識』を身につけて顧客からの信頼度アップ!? 何世代にもわたってお客様とつながるセミナー

□管理物件に相続人が多いオーナーがいる。
□新潟県内の相続のトレンドを知って業務に活かしたい。
□相続に関する知識を学んで、保険の営業に活かしたい。
□顧客の相続問題について弁護士に聞きたいことがある。


上記にあてはまる不動産業を営む方や生命保険をお取扱いしていらっしゃる方,
相続に関する知識を身につけたい方におすすめのセミナーです。
税理士の渡邊日奈子先生もお招きし,相続税についてもしっかり学びます。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


今回のセミナーでは,
『相続に関する知識』を身につけることで,お客様へのサポート力を高め,
貴社のお客様からの信頼度が格段にアップし,
何世代にもわたってご利用いただけるようなポイントをお伝えします。

第1部では,
司法書士資格も持つ弁護士吉田明恵より,相続の初歩的な知識に加えて,
顧客に相続が発生する前にどのようなアドバイスができるかなど,
知っていると顧客からの信頼度がアップする相続知識をわかりやすく
具体的に解説いたします。

相続に関する知識を上手に利用し,
顧客と何世代にわたって関係を築いていくためのポイントをお伝えいたします。

第2部では,
税理士の渡邊日奈子先生より相続税に関する基礎知識を解説していただきます。
平成27年1月より相続税の基礎控除が変わり,
相続税を申告する方は『1.5倍』に増加したそうです。
新潟市内でも,ご自宅のほかに不動産を所有されている方や,
有価証券を運用される方の申告が増えている印象があるそうです。
相続税支払いのためや節税のための保険のニーズも増えてきているのではないでしょうか。

相続税に関して,事前・事後の対策についてお話いただき,
より顧客ニーズに沿った資産運用や保険の提案が行えるようバックアップいたします。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


不動産業・生命保険代理店をされている皆様,必聴です。


参加ご希望の方は,8月23日(火)までに,
お電話あるいは専用フォームでお申し込みください(先着20名様)。

【電    話】 0120-15-4640(フリーダイヤル)
【申込フォーム】 https://n-daiichi-law.gr.jp/cms/form/seminar/
【日    時】 8月24日(水) 15時~16時30分
【会    場】 技術士センタービル1 8階A会議室(新潟市中央区新光町10-2)
         ※県庁近く,来客用駐車場のご用意があります。

【講    師】
        第1部セミナー 弁護士 吉田 明恵     (新潟第一法律事務所所属)
        第2部セミナー 税理士 渡邊 日奈子 先生 (税理士法人 新潟合同事務所 駅南事務所)

【定 員】 20名(先着,定員に達し次第受付終了)
【参加費】 4,000円(当日,会場にて申し受けます。)


*詳細や次回以降のセミナー予定につきましては,当事務所宛てに直接お問い合わせください。


↓↓スタッフブログも更新しています↓↓
http://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/blog