2017.03.06   閲覧数:4,339  ブックマーク数:0

「企業イメージを守るための情報モラル対策」セミナー

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   「企業イメージを守るための情報モラル対策」セミナーのご案内
    ~ 弁護士法人 新潟第一法律事務所(新潟県弁護士会所属)~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

昨年好評だったセミナーを再開催!
従業員のSNS利用によるイメージダウンや、個人情報漏洩を避ける為の対策についてお話しさせていただきます。

□ 従業員のSNSの活用方法を見直したい。
□ SNS経由で情報漏洩が起きてしまった場合の対処法を知りたい。
□ SNSが原因で企業イメージが毀損された事例を知りたい。

以上にひとつでもあてはまる方はぜひ本セミナーへご参加ください!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

最近では、不動産会社の従業員が顧客である芸能人との応対を個人のSNSに書き込む、ホテルの従業員が流し台で入浴している様子を掲載するなど、従業員のSNS利用に関する問題が後を絶ちません。
 SNS経由の情報漏洩は、予防統制が効きにくく、拡散スピードが爆発的に速いという特徴があります。そこで、SNS利用について、従業員に対する情報モラル指導のポイントや、トラブル発生後の対応方法についてお話させていただきます。
昨年実施したセミナーですが、ご好評につき再開催いたします。

個人のSNSの活用方法が大きな問題となっている今、企業価値を損なわない為の対策の一環として、皆様ふるってご参加ください。

参加ご希望の方は,4月4日(火)までに,
お電話あるいは専用フォームでお申し込みください(先着20名様)。

【電    話】 0120-15-4640(フリーダイヤル)
【申込フォーム】 https://n-daiichi-law.gr.jp/cms/form/seminar/

【日 時】 4月5日(水) 15時~16時30分
【会 場】 技術士センタービルⅠ 8階A会議室
      (新潟市中央区新光町10-2)
       ※県庁近く,来客用駐車場のご用意があります。
【講 師】 弁護士 今井 慶貴 
     (弁護士法人新潟第一法律事務所)
【定 員】 20名(先着,定員に達し次第受付終了)
【参加費】 4,000円(当日,会場にて申し受けます。)

*詳細や次回以降のセミナー予定につきましては,
当事務所宛てに直接お問い合わせください。

↓↓スタッフブログも更新しています↓↓
http://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/blog