2017.04.05   閲覧数:4,359  ブックマーク数:2
「顧客とのトラブルを回避する」事業対策セミナー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
「顧客とのトラブルを回避する」事業対策セミナーのご案内
~ 弁護士法人 新潟第一法律事務所(新潟県弁護士会所属)~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
BtoCビジネスを展開する事業者様、必聴のセミナーです!
消費者法とは、消費者と事業者の間のルールについて定めた個別の法律をまとめたものです。
□消費者法の概要が知りたい。
□消費者法の改正で事業者にどのような義務が課されるのか知りたい。
□消費者法改正にあたり、具体的に何を対策すべきか知りたい。
以上にひとつでもあてはまる方はぜひ本セミナーへご参加ください!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
消費者法は、近年改正が相次いでいます。
近年では消費者の権利意識が高まり、法は消費者の保護に厚くなってきています。逆に言うと、事業者が果たすべき義務は次第に増えてきているといえます。
事業者としては、消費者法の概要を把握した上で、改正の内容についても理解し、対策を講じる必要があります。
5月の定期セミナーでは、消費者法の概要、最近の改正や現在検討されている改正内容等について具体例を交えて分かりやすくご説明した上、事業者として求められる対処策についてお伝えします。
法が消費者の保護に厚くなってきている今、対消費者トラブルを回避するための対策の一環として、皆様ふるってご参加ください。
参加ご希望の方は,5月8日(月)までに,
お電話あるいは専用フォームでお申し込みください(先着20名様)。
【電 話】 0120-15-4640(フリーダイヤル)
【申込フォーム】 https://n-daiichi-law.gr.jp/cms/form/seminar/
【日 時】 5月9日(火) 15時~16時30分
【会 場】 技術士センタービルⅠ 8階A会議室
(新潟市中央区新光町10-2)
※県庁近く,来客用駐車場のご用意があります。
【講 師】 弁護士 飯平 藍子
(弁護士法人新潟第一法律事務所)
【定 員】 20名(先着,定員に達し次第受付終了)
【参加費】 4,000円(当日,会場にて申し受けます。)
*詳細や次回以降のセミナー予定につきましては,
当事務所宛てに直接お問い合わせください。
↓↓スタッフブログも更新しています↓↓
http://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/blog