2017.05.01   閲覧数:3,926  ブックマーク数:0

一歩先を行く「保険代理店のための対応力アップセミナー」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  一歩先を行く「保険代理店のための対応力アップセミナー」のご案内
   ~ 弁護士法人 新潟第一法律事務所(新潟県弁護士会所属)~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

保険代理店で勤務されている皆様、必聴のセミナーです!
今回はゲスト講師をお迎えし、保険募集管理態勢整備の事例についてお話を頂きます。
また第2部では、離婚に伴う保険のサポートについて、当事務所の弁護士よりお話をさせていただきます。

□保険募集管理態勢は整備したがこれで良いかが不安!
□態勢整備はどこまでやるのか?他社事例を知りたい!
□離婚による経済的リスクを知って営業活動にいかしたい!
□離婚に伴う保険契約の見直しのポイントを知りたい!

以上にひとつでもあてはまる方はぜひ本セミナーへご参加ください!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

<第1部>保険代理店における保険募集管理態勢の事例

保険業法改正以後、募集管理態勢の整備に取り組まれている代理店のみなさまからは、「態勢整備はしたものの、これで良いのか?」「どこまで、体制整備をすれば良いのか?」などの声が聞かれます。今回の保険業法改正では、代理店自らが主体的に、業務の実態に合わせて、創意工夫して保険募集管理態勢を整備することになっていますので、代理店のみなさまの声も最ものことと思われます。そこで今回は、みなさまの声へのご参考として代理店の保険募集管理態勢整備の事例をご紹介いたします。

<第2部>お客様の離婚に寄り添う ~保険代理店の役割~
離婚により夫婦のライフスタイルは大きく変化します。お金のこと、子供のこと、将来のことなど様々な問題が表面化してきます。離婚を機に保険契約の見直しが必要になる方もいらっしゃるため、保険代理店の皆様は、お客様のこうした問題に寄り添うことのできる貴重な存在です。
今回の講義では、親権・養育費・財産分与など、離婚についての基本的事項についておさらいしたうえで、離婚の問題に直面したお客様を保険代理店としてどのようにサポートしていくのかについて、一緒に勉強してまいります。

大変中身の詰まったセミナーとなっております。
皆様、この機会にふるってご参加ください!

参加ご希望の方は,5月25日(木)までに,
お電話あるいは専用フォームでお申し込みください(先着20名様)。

【電    話】 0120-15-4640(フリーダイヤル)
【申込フォーム】 https://n-daiichi-law.gr.jp/cms/form/seminar/

【日 時】 5月26日(金) 15時~17時
【会 場】 技術士センタービルⅠ 8階A会議室
      (新潟市中央区新光町10-2)
       ※県庁近く,来客用駐車場のご用意があります。

【講 師】 第1部 重松 健司
     (株式会社ファーストプレイス 取締役 ※ゲスト講師)
      第2部 弁護士 渡辺 伸樹 
     (弁護士法人新潟第一法律事務所)

【定 員】 20名(先着,定員に達し次第受付終了)
【参加費】 2,000円(当日,会場にて申し受けます。)

*詳細や次回以降のセミナー予定につきましては,
当事務所宛てに直接お問い合わせください。

↓↓スタッフブログも更新しています↓↓
http://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/blog