2019.10.04   閲覧数:12,366  ブックマーク数:113

パーソル パ・リーグTV 公式キャスター「守護っ天使(​しゅごってんし)​パテピュア」プロジェクト始動

パテピュア製作委員会は、最新のバー チャルキャラクター制作技術を使用し、野 球の魅力を発信するパーソル パ・リーグTV 公式キャスター「守護っ天使パテピュア」 プロジェクトを2019年10月4日(金)から 開始することをご案内いたします。

本プロジェクトはパシフィックリーグ マーケティング株式会社(以下、PLM)、大 日本印刷株式会社、Gugenka®、Tokyo Otaku Mode Inc.の4社により企画・制作・運 営し、株式会社代々木アニメーション学院 が制作協力するプロジェクトです。

パ・リーグの6球団をモチーフとしたバー チャルキャラクターが、PLMが運営する リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」の公式キャスターとしての 活動をはじめ、ライブ配信、イベント、収 録配信などを通して、野球、パ・リーグの 魅力をたくさんのファンに発信する球界初 の試みです。

2019年10月5日(土)から始まる「パーソル クライマックスシリーズ パ」の見どころの紹 介などを皮切りに、野球ファンに加えて、新たなファンの獲得に向けて野球に関する活動以 外にもバーチャルキャラクターならではの特性を活かし幅広い活動をしていきます。

今回のプロジェクトでは、アニメのセル画のような3DCG表現を実現し、かつ汎用性の高い データ作成により様々な手法でのキャラクターの使用が可能になるほか、バーチャル空間で のマルチアングルカメラによる撮影などの先端技術を活用しています。


★ストーリー
互いの守護力を競い合う天界に住む守護天使たち。神さまから与えられた最初の課題は野 球チームを守護して勝利へ導くこと。2020年3月からの開幕にむけ、まずは野球を知るため に2019 パーソル CS パで勉強することになった6人の天使たちの物語。


===================
■公式サイト(note)
https://note.mu/shugottenshi

■日常編
・パテピュア公式Twitter(@shugottenshi) ​https://twitter.com/shugottenshi
・パテピュア公式YouTube ​https://www.youtube.com/channel/UCzHA5fmwnGBULisZoJn_Aaw

■パーソル パ・リーグ守護編 素の彼女たちがみれるかも!?
・パーソル パ・リーグTV公式Twitter(@PacificleagueTV) ​https://twitter.com/PacificleagueTV
・パーソル パ・リーグTV公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q/videos

■キャラクターデザイン&3Dモデリング
五十嵐拓也 (@choco_ikarashi)
===================


パテピュア製作委員会について
<本プロジェクトの企画・制作・運営>
本プロジェクトはパシフィックリーグマーケティング株式会社、大日本印刷株式会社、 Gugenka®、Tokyo Otaku Mode Inc.の4社により企画・制作・運営し、株式会社代々木ア ニメーション学院が制作協力しています。

【パシフィックリーグマーケティング株式会社(PLM)】
パ・リーグ6球団の共同出資会社として2007年に設立。
「6球団 でまとまったらよいこと」「1球団ではできないこと」を考え方 の軸として、ビジョンに「プロ野球界、スポーツ界の発展を通し て、日本の社会全体を明るく元気にしていくこと」、ミッション に「プロ野球の新しいファンを増やすこと」を掲げ、社会におけるスポーツの新たな価値を提供できるよう、時代の環境変化に適応しながら、ビジョン・ミッションの実現のため事業を推進しています。

【大日本印刷株式会社】
大日本印刷株式会社(DNP)は、印刷技術と情報技術を活 用した多様なコミュニケーション手法を開発し、日本の優れ たコンテンツを国内外に発信しています。2017年からは、 東京・市谷で「東京アニメセンター in DNPプラザ」を運営し、アニメ作品の企画展やキャラクターグッズの販売、ワークショップ等のイベントを通じて、ファンとコンテンツホルダーおよびクリエイターを結ぶ共創ビジネスを進めています。

【Gugenka®】
バーチャルキャラクターとしても活躍する「東雲め ぐ」や「ハピバト」のプロデュースをはじめ、人気ア ニメのVR/ARなどを数多く手がけるクリエイティブ チーム。
本プロジェクトでは総合プロデュースの他、キャラクター/ワールド制作、収録/編集など技 術面全般を手がける。
https://gugenka.jp/

【Tokyo Otaku Mode Inc.】
日本のアニメ・マンガ・ゲームなどの「オタクカルチャー」 を全世界に送り届けることを目的とし、様々な活動を展開し ています。
2,100万以上のLike!を得ているFacebookページ( 2019年5月現在)を始め、SNSやオウンドメディアにて日本 のポップカルチャーコンテンツを世界に紹介。さらにECサ イト「Tokyo Otaku Mode Shop」を通じ、フィギュアなど の正規グッズを世界100カ国以上もの方々にお届けしており ます。
https://corporate.otakumode.com/