2019.12.13   閲覧数:2,618  ブックマーク数:38
VIVE Focus「ゲゲゲの鬼太郎」スペシャルパッケージ 12月13日より数量限定で販売開始
XR(AR/VR/MR)領域でアニメ表現のアプリを制作する「Gugenka®(グゲンカ)」は、東映アニメーション株式会社、HTCと共に、ゲゲゲの鬼太郎 VR/HoloModelsをオールインワン型ソリューション「VIVE Focus」に同梱したスペシャルパッケージを2019年12月13日(金)より数量限定で販売開始します。
<セット内容>
ゲゲゲの鬼太郎「魂とアート VR 魂の送り火」
ゲゲゲの鬼太郎 HoloModels™ デジタルフィギュア 全6種類
VIVE Focus
販売期間:2019年12月13日(金)〜 なくなり次第終了
★キャンペーンページ:https://www.vive.com/jp/campaign-kitaro/
■セット① ゲゲゲの鬼太郎「魂とアート VR 魂の送り火」
「ゲゲゲの鬼太郎」の世界観をVRで疑似体験。
日本の伝統的な文化である「お盆」をテーマにした視覚と聴覚で感じる幻想的な世界観をVRアートという視点で楽しむことができます。釜山国際映画祭2年連続招待、ルミエール・ジャパン・アワード2019 VR部門で優秀賞を受賞した作品です。
12月13日(金)よりVIVEPORTでアプリのみの販売も開始します。
VIVEPORT:https://www.viveport.com/mobileapps/28b38676-61b9-4fe9-bd0f-a63fb402bf31
<あらすじ>
ゲゲゲの森に迷い込んでしまった”あなた”は「目玉おやじ」に導かれ「ゲゲゲの鬼太郎」でお馴染みの妖怪たちに出会いながら元の世界を目指します。
公式ページ:https://gugenka.jp/event/kitaro.php
PV:https://youtu.be/kSeHM1v2G7M
■セット② ゲゲゲの鬼太郎 HoloModels™
3DCGのデジタルフィギュアを、VR空間上でポーズを直感的に操作して”あなた”だけの作品をつくることができます。デジタルフィギュアはアプリ「HoloModels™」によってスマホARでVR同様に操作したり、キャラクター召喚装置「Gatebox」といった様々なデバイスで楽しめます。
<全6種類>
・ゲゲゲの鬼太郎
・目玉おやじ
・ねこ娘
・ぬりかべ
・一反もめん
・ゲゲゲハウス
公式ページ:https://gugenka.jp/digital/holomodels_kitaro.php
■セット③ VIVE Focus
エンタープライズ向けのシンプルなオールインワン型ソリューションです。
高解像度3K AMOLEDディスプレイ、Qualcomm® Snapdragon™ 835プロセッサ、ワールドスケールトラッキングで、ご導入後すぐにワイヤレスVRをお楽しみいただけます。
PCとの接続やベースステーション、センサー類は一切不要です。
公式ページ
https://enterprise.vive.com/jp/product/vive-focus/
■コンテンツの受け取り方
スペシャルパッケージの「VIVE Focus」本体に同梱された手順書に、ゲゲゲの鬼太郎「魂とアート VR 魂の送り火」とHoloModelsのデジタルフィギュアのダウンロードシリアルが記載されています。
ゲゲゲの鬼太郎「魂とアート VR 魂の送り火」
VIVEPORTからアプリページを開き、シリアルを入力することで受け取れます。
▶ストア https://www.viveport.com/mobileapps/35c771d6-1496-4519-80e6-a2bda451d3e2
HoloModels デジタルフィギュア
ゲゲゲの鬼太郎フルセット受け取り専用ページを開き、ログイン/新規登録の後シリアルを入力して受け取れます。VIVEPORTから「HoloModels」のアプリをダウンロードして連携します。
▶受け取りページ:https://gugenka-marketplace.jp/holomodels/product-detail.php?id=361
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
© 2011-2019 HTC Corporation
©Gugenka®