2019.12.16   閲覧数:2,247  ブックマーク数:3
デジタルフィギュア「花譜」 冬ver/夏ver 抽選申し込みスタート
XR(AR/VR/MR)領域でアニメ表現のアプリを制作する「Gugenka®(グゲンカ)」は、バーチャルシンガー「花譜」のデジタルフィギュア化を発表し、2019年12月16日(月)より数量限定フィギュアの抽選販売の受付を開始します。
================
【申し込みフォーム】
・第一形態:雛鳥(冬ver.):https://bit.ly/2PFDlsz
・第一形態:雛鳥(夏ver.):https://bit.ly/2qLYWan
================
★詳細ページ:https://gugenka.jp/digital/holomodels_kaf.php
第一形態:雛鳥(冬ver/夏ver.)の2種類のデジタルフィギュアを、それぞれ300体ずつご用意しました。
申し込み期間:
12月16日(月)〜12月18日(水)23:59
当選者へのご連絡:
12月19日(木)中にメールでご連絡
デジタルフィギュア「花譜」はブロックチェーンによってナンバリングされ、後日証明書が発行されます。
(来春より順次対応予定)
デジタルフィギュアは1体購入することで、ARで現実世界に設置しポーズを作って楽しむGugenka®のアプリ「HoloModels™」を中心に、VR、Gateboxといった連携デバイスでも楽しめるようになります。
今後Looking Glassをはじめ連携デバイスが増えていきます。
■ HoloModels™での楽しみ方(AR/VR)
ARで現実世界にキャラクターを表示することができます。
サイズやポーズ、フードの着脱、表情など細かく自分の好きな形に設定でき、いつでもあなたの隣にキャラクターを呼び出すことができます。
PC VRを利用することでβ版のVR機能を楽しめます。
VR空間でARと同様の操作ができ、ARとは逆に自分がキャラクターに会いに行く体験を楽しめます。
■ Gateboxでの楽しみ方
HoloModels™と連携することでデジタルフィギュア(プリセットポーズ)を召喚することができ、アプリを起動せずとも常にキャラクターを側に置くことができます。
※2019年12月現在、ボイスやアニメーションはありません
現在、渋谷パルコで開催中の「花譜展」にて、Gateboxで表示したデジタルフィギュアを展示しています。
©KAMITSUBAKI STUDIO
©Gugenka®